|
お寺の名前は「東谷寺」で、「とうこくじ」と読みます。 この忌日表は、URLにパラメータを与えることで初期表示の日付を指定できます。 https://www.eastvalley.or.jp/kjt/?d=R040708 https://www.eastvalley.or.jp/kjt/?d=20201208 などです。
これを使えば、以下のようなリンクをつくることもできます。
西暦表示版も作りました。
鎌倉時代の真言声明の旋律を復元しました。
護摩祈願の時に、必ずお唱えしている「錫杖経」。聞いたことがある方は、なんだか歌みたいだなあ、なんて思ったことはないですか?そうなんですよ。お坊さんは常に声明(しょうみょう)という音楽を唄っているのです。
東谷寺へのアクセス <<講堂(本尊:大日如来)の参拝ができます>> ©東谷寺 East Valley Temple
東谷寺やこのサイトに対するお問い合わせはこちら
|